細菌性膣炎

 細菌性膣炎とは、クラミジア、カンジダなど特別の菌が原因ではなく、普段体内にいる菌が膣の中で過剰に繁殖し、炎症を起こす病気です。月経時や病気をした時など、免疫力が落ちた時にかかりやすく、性感染症とは一概に決め付けられませんが、セックスパートナーの多い女性はかかりやすいとされています。妊娠している女性は流産や早産の引き金になるため、治療が必要となります。

[症状]
 膣の炎症ですので、女性だけがかかる病気です。
 感染しても症状が出ない人が半分ぐらいいます。症状が出ても、臭みのないさらっとしたおりものが少し増えるぐらいです。ただし妊婦の場合、細菌性膣炎にかかると、流産や早産の危険性が高まるため、治療しなければなりません。

[原因]
 膣に内部を正常に保つ菌(乳酸桿菌)に代わって他の細菌が異常繁殖してしまうことが細菌性膣炎の原因です。

[治療]
 膣錠(クロラムフェニコール)やクリーム(クリンダマイシン)を膣内へ投与します。内服薬を使用する場合もあります。

[受診科]
 産婦人科、婦人科

このページのトップへ↑